
週末、『ちぃちかけん』園芸部活動を開催いたしました。
朝晩の冷え込みと共に、木々も色づき秋の深まりを感じる季節となり、これから迎える冬に備えて当院のコミュニティガーデン『ARC GARDEN』のお手入れや花の苗植えを行いました。
苗植え作業終了後は、花のネームプレートづくりを行いました。
木にはペイントした小さな素焼きの植木鉢をぶら下げて活用したり、花には黒いプレートをアレンジして花の名前を描き、花言葉も添えてみました。
また同日、蔵持地区にて春に苗植えをしたさつまいもの収穫を行いました。
地域まちづくり委員の方に掘り方を教わりながら、ツルを手繰り土をかき分けると、深く土の中から顔を出しはじめ、大人も子どもも夢中になって掘り進めました。
暑い夏を越えずっしりと立派に育ったさつまいもを手に、自然の恵みを感じた時間となりました。
次回の園芸部活動は12/27(土)を予定しております。
詳細につきましては決まり次第ご案内させていただきます。





