活力あふれる地域づくりに
貢献するために
当院では専門とする臓器(病気)を限定せず、身体やこころに生じるあらゆる問題を多角的に診療し、
生活に影響した問題点まで配慮する「総合診療」を行っています。
生活習慣病や認知症などの慢性期疾患や、突然のけがや病気などの急性期疾患も総合的に診療を行います。
「何科に相談したら良いかわからない」といった時には何でもご相談ください。
地域の皆様の健やかな暮らしを応援し、活力あふれる地域造りに貢献できる医療機関を目指してまいります。
便利な定期通院を心がけています
病状が安定しているかかりつけ患者様向けに専用の診察場所と担当医師を配置しています。待ち時間少なく定期的な検査や処方を受けることができます。(医師との対面なしでの投薬や処方箋の発行は医師法で禁止されております)
また、ご自宅からオンライン診療を利用して、定期的な診療を受けることも可能です。
どんな時もかかりつけ医として責任を持って対応します
急な体調変化時には事前予約なしでの診療にも対応しております。当日の診療順番はご自宅からwebでお取りいただくことが可能です。
また、機能強化型在宅療養支援診療所、緩和ケア充実診療所として訪問診療も運営しています。通院が困難となってもかかりつけ医を変更せずに訪問診療を受けることができます。最期までご自宅で過ごしたいというご希望にも当院で対応可能です。
多様な疾患に幅広く対応可能です
総合診療専門医・指導医、救急科専門医(日本専門医機構認定)、総合内科専門医(日本内科学会認定)、家庭医療専門医・指導医(日本プライマリ・ケア連合学会認定)、外科専門医(日本外科学会認定)、肝臓専門医(日本肝臓学会認定)、泌尿器科専門医(日本泌尿器科学会認定)の資格を持つ医師が在籍しています。
多様な疾患に幅広く対応することを心がけています。高次医療機関での検査や治療が必要と判断した時には、ご紹介するところまで責任をもって対応いたします。