令和7年度 名張市「一般介護予防事業」に応募し、採択いただきましたのでご報告いたします。
当院では、これまで「ちぃちかけん」の活動を通じて「地域に力と健康を」を理念に、地域の方々と一緒に“健康づくり”や“つながりづくり”に取り組んできました。
ちぃちかけん園芸部、市内各所での健康相談、ワークショップなど、身近な場所で集まり合うことで、地域の皆様とつながり、笑顔や交流の輪の広がりを感じています。
この度、より地域の皆様の健康づくりに寄与したく、令和7年度 名張市「一般介護予防事業」に応募し採択いただきました。
当院は「圏域1(名張・希央台・鴻之台・蔵持・川西・梅が丘)」を担当させていただきます。
圏域外の方で参加ご希望の場合につきましては、ご相談の上、参加を検討させて頂きますのでご連絡頂ければ幸いです 。
一般介護予防事業とは、介護保険法に基づく地域支援事業の一つです。65歳以上で要支援・要介護認定を受けていない方で、対象圏域にお住まいであれば、どなたでもご参加いただけます。
「まだまだ元気だけど将来に向けて健康づくりを始めたい」「何か始めたいけど健康に少し不安がある」といった方に向けた取り組みです。
本事業は2025年11月~2026年2月を予定しております。
プログラム内容は近日公開予定ですが、ちぃちかけんの活動で育んできたつながりを大切にしながら、「園芸」や「木工」など創作活動を楽しみ、健康につなげる内容を計画しています。
本事業を通して、地域の皆さまの健康づくりの輪をさらに広げていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
事業に関する問い合わせ先
0 7 0 – 4 3 0 8 – 0 9 5 9 (ちぃちかけん事務局)
chiichikaken@gmail.com