先週末に開催されました『蔵持市民センター祭』にちぃちかけんメンバーもスタッフとして参加いたしました。
ヒノキの端材に手作りスタンプやシールで飾りつけしたオリジナルのクリスマスオーナメントづくり体験や、足でカタカタと台を揺らしながら手作りの紙力士で相撲をとるトントン相撲ゲーム、声の振動で紙力士を揺らすボイストントン相撲ゲームなどの企画を運営させていただきました。
小さな指先を器用に使い、想い思いの飾りつけをしたヒノキの端材のオーナメントに満面の笑みを浮かべる子どもたちや、はじめは遠慮がちに台に足を置くも、いざ始まると弾ける笑顔と共に白熱したトントン相撲、声の振動をうまく調整しながら挑むもつい力んでしまうボイストントン相撲、参加者の皆さまの笑顔や楽しむ姿にスタッフもいっしょに楽しませていただき、あっという間の時間でした。
地域のイベントに参加させていただき、新たなつながりをみつけ、そして、またひとつ深まりを感じました。
今後も地域の皆さまと共に『地域を元気にする活動』を進めてまいりたいと思います。